┏━┓
┃●┃たてやまファンクラブ便り 2012年7月20日 金曜日 第 0010号
┗━┻━━━━━━━━━━━━
◆なぜ館山ではサンゴがあるの??◆
館山の海にサンゴが生息しているなんて言ったらビックリする方もいるかも
しれませんね。海水浴の場としては有名であっても、サンゴの存在を知って
いる方はあまり多くはないようです。
実は館山の海では南国の象徴ともなっているサンゴや熱帯魚が見られます。
今回は、知る人ぞ知る館山の海の中へとご招待します。
続きは・・ http://navi.tateyamacity.com/?p=9865
◆たてやまGENKIナビ◆
・BAYFM(http://www.bayfm.co.jp/)78.0Mhz毎週金曜日15:51分~放送中!
・連携サイト http://navi.tateyamacity.com/ 館山の深ーい話題。
┏━┓
┃得┃会員特典
┗━┻━━━━━
会員特典は随時進化。下記一覧の内容と変わっている体験をすることも・・。
それも楽しみの1つ。
利用可能特典&加盟店一覧 http://fanclub.tateyamacity.com/?page_id=10
<利用の1コマ>
先日、石窯キッチンHACCIに、ピザを食べに行きまして・・そこで
「このカードいいですか?」と示したら、気持ちよく「いいですよ!」
早速、ウェルカムドリンクの赤ワインをグラスで頂きました。 石窯でコンガリ
焼いたピザとよく合います。
┏━┓
┃催┃体験、イベント
┗━┻━━━━━
・神余(かなまり)日吉神社かっこ舞(7/19、20)
http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8923
・海の日スペシャル、磯の生き物発見ツアー(7/19~22)大房岬自然公園/1500円
http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8514
・岬のナイトツアー(7/20以降各金曜日夜)大房岬自然公園/1000円
http://navi.tateyamacity.com/?page_id=10257
・キッズミュージカル<アワの海チエの夢2012>(7/22)南総文化ホール/500円
「お―い!お―い!クジラ来い!」
母と二人で浜辺の町に移り住んだ小学生のチエは、今日も海に向かって声を限り
に呼びかける。
そっと見守る母親の心配や、「遊ぼうよ」と声を掛けてくる同級生の気持ちも、
チエの胸には届かない。
何かを求め、はるか海のかなたを一人きりで見つめ続けるチエ・・・・そんなある日、
チエの声に応えるものがいた。それは深い深い海の底からの声・・・・・
http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8353
主催:トルーカラーズ
<夏季シーズン中楽しめます>
・沖ノ島:エコミニツアー(人数制限有)>
サンゴに会えるスノーケリング体験(7/14~8/19)沖ノ島周辺/費3000円
http://tateyama-umikan.ms-n.com/sangowatching2012.htm
・鋸山サマーフェスティバル2012>
涼しい鋸山で夏の思い出作ろう!(7/21~8/31)鋸山
特に8/22は山頂から「ダイヤモンド富士」みられます。
http://www.mt-nokogiri.co.jp/
・青木繁「海の幸」オマージュ展(6/29~9/2)渚の博物館
http://news.tateyamacity.com/?p=540
・定置網体験(3/1~11/30)http://navi.tateyamacity.com/?page_id=7241
・甲冑の着用体験(日曜・祝日 10:30~、13:00~)館山市立博物館・本館
http://navi.tateyamacity.com/?p=7110
開催一覧は・・・ http://navi.tateyamacity.com/?page_id=17
┏━┓
┃食┃たてやまグルメシティ!
┗━┻━━━━━
・新OMOTENASHIメニュー「館山炙り海鮮丼」は1500円で驚きの満足。
既に12000食オーバー http://www.aburikaisen.com/
※1日限定125食、ご予約をお勧めします。
※魚は旬の地魚。同じお店でも季節によって内容が違います。
┏━┓
┃祭┃館山のまつり
┗━┻━━━━━
・那古観音祭礼(7/21,22)那古地区
http://navi.tateyamacity.com/?page_id=9093
・第49回 館山観光まつり&花火大会(8月8日/例年1万発+圧巻水中花火)
開催概要:http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8090
主催者HP:http://tateyamacity.or.jp/hanabi/
・第31回 南総里見まつり(10月13,14日開催/グルメ祭も両日で開催)
http://satomi.tateyamacity.com/
┏━┓
┃安┃心安全への取組
┗━┻━━━━━
・館山市の空間放射線量測定結果 http://genki.tateyamacity.com/
防災マップなども閲覧できます。
┏━┓
┃喜┃プレゼント<ご自分のカード番号下1桁”0”番>
┗━┻━━━━━
今年の夏は、優雅に省エネしましょう。 房州うちわ(大型)5本プレゼント!
8/2まで館山市観光協会東口でファンクラブカードをお見せするとゲットできます。
房州うちわ http://navi.tateyamacity.com/?page_id=126
┏━┓
┃編┃
┗━┻━━━━━
梅雨が明けましたね!
梅雨の前半に暑くなった後一旦涼しくなったので、夜に散歩していると虫の声がどこと
なく秋めいていました。
蛍も元気なく飛んでいて、「このまま涼しいままかな!?」と思っていたら、来ましたね。
強烈な夏が!
電力を気にしながらもエアコンをつけていますが、海にザブっとはいると、天国です。
抜けるような青空。 海の中の魚たち。
ひと時あそび夕方ともなれば、涼しい海風が心地いい。
たまには、まったりしませんか!?
次回の発行予定は8月3日(金曜日)です。
たてやまファンクラブ便り 0009号
┏━┓
┃●┃たてやまファンクラブ便り 2012年7月6日 金曜日 第 0009号
┗━┻━━━━━━━━━━━━
?なぜ館山では毎週のように祭りがあるの??
http://navi.tateyamacity.com/?p=9581
◆たてやまGENKIナビ◆
・BAYFM(http://www.bayfm.co.jp/)78.0Mhz毎週金曜日15:51分~放送中!
・連携サイト http://navi.tateyamacity.com/ 館山の深ーい話題。
┏━┓
┃得┃会員特典
┗━┻━━━━━
会員特典は随時進化。下記一覧の内容と変わっている体験をすることも・・。
それも楽しみの1つ。
利用可能特典&加盟店一覧 http://fanclub.tateyamacity.com/?page_id=10
┏━┓
┃催┃体験、イベント
┗━┻━━━━━
・東日本大震災復興祈願 七夕チャリティコンサート(7/7)那古寺観音堂
http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8771
・第3回館山わかしおトライアスロン大会(7/8)沖ノ島&自衛隊特設会場
http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8603
・オープンウォータースイミング ジャパンオープン2012館山(7/15)
http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8272
・第16回オープンウォタースイムレース(7/15~7/16)館山市北条海岸
http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8312
・第48回南房総白浜海女まつり(7/16~7/17)野島崎灯台周辺
http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8501
<夏季シーズン中楽しめます>
・沖ノ島:エコミニツアー(人数制限有)>
サンゴに会えるスノーケリング体験(7/14~8/19)沖ノ島周辺/費3000円
http://tateyama-umikan.ms-n.com/sangowatching2012.htm
・鋸山サマーフェスティバル2012>
涼しい鋸山で夏の思い出作ろう!(7/21~8/31)鋸山
特に8/22は山頂から「ダイヤモンド富士」みられます。
http://www.mt-nokogiri.co.jp/
・青木繁「海の幸」オマージュ展(6/29~9/2)渚の博物館
http://news.tateyamacity.com/?p=540
・定置網体験(3/1~11/30)http://navi.tateyamacity.com/?page_id=7241
・甲冑の着用体験(日曜・祝日 10:30~、13:00~)館山市立博物館・本館
http://navi.tateyamacity.com/?p=7110
┏━┓
┃食┃たてやまグルメシティ!
┗━┻━━━━━
・新OMOTENASHIメニュー「館山炙り海鮮丼」は1500円で驚きの満足。
既に12000食オーバー http://www.aburikaisen.com/
※1日限定125食、ご予約をお勧めします。
※現在、楽しめるスタンプラリー開催中。
・館山は「鮨のまち」
新鮮な海産物が多いので、うまいおスシ屋さんが多いんです。
┏━┓
┃花┃見頃のお知らせ
┗━┻━━━━━
ハマヒルガオ http://navi.tateyamacity.com/?page_id=7737
マリーゴールド http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8308
あじさい http://navi.tateyamacity.com/?page_id=7811
ひまわり http://navi.tateyamacity.com/?page_id=7843
┏━┓
┃祭┃館山のまつり
┗━┻━━━━━
・伝統芸能 日吉神社例祭と神余(かなまり)のかっこ舞(7/19,20日)
http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8923
・第49回 館山観光まつり&花火大会(8月8日/例年1万発+圧巻水中花火)
開催概要:http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8090
主催者HP:http://tateyamacity.or.jp/hanabi/
・第31回 南総里見まつり(10月13,14日開催/グルメ祭も両日で開催)
http://satomi.tateyamacity.com/
┏━┓
┃安┃心安全への取組
┗━┻━━━━━
・館山市の空間放射線量測定結果 http://genki.tateyamacity.com/
防災マップなども閲覧できます。
┏━┓
┃喜┃プレゼント<ご自分のカード番号下1桁”6”番>
┗━┻━━━━━
今年の夏は、優雅に省エネしましょう。 房州うちわ(大型)5本プレゼント!
7/5まで館山市観光協会東口でファンクラブカードをお見せするとゲットできます。
房州うちわ http://navi.tateyamacity.com/?page_id=126
┏━┓
┃編┃
┗━┻━━━━━
梅雨の合間の(7/3)に、スノーケリング体験をしてきました。場所は、沖の島。水も
あたたかく、空は雲が多かったけれど気持ち良い日でした。フィンをつけてパタパタと
水面を移動すると、1mもない水深のところでソラスズメダイ、キビナゴのような大群
に誰でも出くわします。しばし、子どもの頃の無心に戻って時間を忘れてしまいました。
次回の発行予定は7月20日(金曜日)です。
たてやまファンクラブ便り 0008号
┏━┓
┃●┃たてやまファンクラブ便り 2012年6月22日 金曜日 第 0008号
┗━┻━━━━━━━━━━━━
?なぜ館山(西岬)のひまわりはこんなに人気なの?
http://navi.tateyamacity.com/?p=8358
◆たてやまGENKIナビ◆
・BAYFM(http://www.bayfm.co.jp/)78.0Mhz毎週金曜日15:51分~放送中!
・連携サイト http://navi.tateyamacity.com/ 館山の深ーい話題。
┏━┓
┃得┃会員特典
┗━┻━━━━━
会員特典は随時進化。下記一覧の内容と変わっている体験をすることも・・。
それも楽しみの1つ。
利用可能特典&加盟店一覧 http://fanclub.tateyamacity.com/?page_id=10
◆亀屋本店から日頃の感謝を込めて<お中元キャンペーン>
・期間6/23~7/22、下記3つの特典付。
1.当店の人気商品を進呈!(御中元承りの方全員に)
2.送料の割引サービス!
3.当店のポイント3倍!(送料サービス対象外のお買い物に対して)
(注)期間中ファンクラブ特典との重複は出来ません。どちらかの特典となります。
(問)館山駅前店TEL0470-23-0586 里見横町店TEL0470-25-5421
◆新規・変更◆
・石窯キッチンHACCI http://fanclub.tateyamacity.com/?page_id=86
・いこいの村たてやま http://fanclub.tateyamacity.com/?page_id=97
┏━┓
┃催┃イベント
┗━┻━━━━━
・たてやま海まちフェスタ2012 7/1(日)10:00~渚の駅たてやま他
http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8184
シーカヤック、ディンギー、セグウェイ、海洋練習船、交通船乗船体験
海にささげるフラ、渚のライブ、ジャックマイヨール展
海上自衛隊、会場保安に関するお楽しみコーナーなど多数。
・沖ノ島無人島探検(定期開催)9:30及び13:00受付・参加費1500円
主催:海辺の鑑定団 http://navi.tateyamacity.com/?page_id=7544
・プラネタリウム~七夕スペシャル(南房総市大房岬少年自然の家)
http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8546
・南房総蛍ファンタジア http://navi.tateyamacity.com/?page_id=7311
・定置網体験 http://navi.tateyamacity.com/?page_id=7241
・甲冑の着用体験 日曜・祝日 10:30~、13:00~ 館山市立博物館(本館)
http://navi.tateyamacity.com/?p=7110
◆これから楽しめるイベント http://navi.tateyamacity.com/?page_id=17
┏━┓
┃食┃たてやまグルメシティ!
┗━┻━━━━━
・新OMOTENASHIメニュー「館山炙り海鮮丼」は1500円で驚きの満足。
既に12000食オーバー http://www.aburikaisen.com/
※1日限定125食、ご予約をお勧めします。
・館山は「鮨のまち」
新鮮な海産物が多いので、うまいおスシ屋さんが多いんです。
┏━┓
┃花┃見頃のお知らせ
┗━┻━━━━━
ハマヒルガオ http://navi.tateyamacity.com/?page_id=7737
あじさい(日運寺)http://navi.tateyamacity.com/?page_id=7811
マリーゴールド http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8308
┏━┓
┃祭┃館山のまつり
┗━┻━━━━━
・第49回 館山観光まつり&花火大会(8月8日/例年1万発+圧巻水中花火)
開催概要:http://navi.tateyamacity.com/?page_id=8090
主催者HP:http://tateyamacity.or.jp/hanabi/
・第31回 南総里見まつり(10月13,14日開催/グルメ祭も両日で開催)
http://satomi.tateyamacity.com/
┏━┓
┃安┃心安全への取組
┗━┻━━━━━
・館山市の空間放射線量測定結果 http://genki.tateyamacity.com/
防災マップなども閲覧できます。
┏━┓
┃喜┃プレゼント<ご自分のカード番号下1桁”2”番>
┗━┻━━━━━
今年の夏は、優雅に省エネしましょう。 房州うちわ(大型)5本プレゼント!
7/5まで館山市観光協会東口でファンクラブカードをお見せするとゲットできます。
房州うちわ http://navi.tateyamacity.com/?page_id=126
┏━┓
┃編┃
┗━┻━━━━━
今週は台風が立て続けに来ました。幸い大きな被害もなく館山は既に夏モード!
忘れかけていた海、空、緑、花、味、そして人々・・・
次回の発行予定は7月6日(金曜日)です。