ランタンナイト in 城山公園
~館山の夜空に願いをこめてスカイランタンを飛ばそう~
【日程】
2022年11月26日(土)
【開催場所】
「ランタンナイトin城山公園」は雨予報の為白浜フローラルホールで開催いたします。
※白浜フローラルホールで開催の場合は、スカイランタンのお申込みをいただいている方のみの参加となります。チケットをお持ちでない方はご来場いただけませんのでご注意ください。
【イベント内容】
ろうそくのように光るLEDライトに和紙の笠をかぶせ、柔らかい光を放つランタン。中にヘリウムガスを充てんし、頭上にふわふわと浮かべて使用します。
たくさんのランタンを一斉に浮かべることで、夜空に灯りを灯し、幻想的な空間を作り上げます。
【駐車場・シャトルバス】
館山駅西口よりシャトルバスをご用意しております。
お車でお越しのお客様もご利用いただけます。
城山公園駐車場(悪天候時:白浜フローラルホール)もご利用いただけますが、台数に限りがございますので、ご利用頂けない場合がございます。館山駅周辺の駐車場をご利用のうえ、館山駅西口より運行するシャトルバスのご利用をおすすめいたします。ご利用の際は時間に余裕をもってお越しください。
時間10:30~19:30 ピストン輸送(30分間隔の目安で運行)
悪天候時は:参加者へ場所変更と共にシャトルバスの時間を案内いたします。
シャトルバスの運行時刻は下記の通りです。
【行き】
館山駅西口 | → | 白浜フローラルホール |
15:00 | 15:30 | |
15:40 | 16:10 | |
16:20 | 16:50 | |
17:00 | 17:30 |
【帰り】
白浜フローラルホール | → | 館山駅西口 |
18:45 | 19:15 |
【募集数】
150基
【当日スケジュール】
16:45 | スカイランタン受付 受付を行い、問題がなければスカイランタンをお渡しします。 受付終了時刻は17:45となり、17:45以降の受付は致しませんので、時間に余裕を持ってお越し下さい。 |
18:00 | みんなで一斉にスカイランタンを空に浮かべます。 幻想的な空間をお楽しみください。 |
18:30 | イベント終了 スカイランタンはスタッフが回収致しますが、持ち帰りも可能です。 |
【チケット販売開始日時】
2022年10月22日(土)20時~
【チケット種別】
種別① | ・スカイランタン券(1基):6,200円 ※打上区画への入場は4名様(大人、0歳以上の子供含む)のみ可能です。 |
種別② | ・スカイランタン券(2基):9,800円 ※打上区画への入場は6名様(大人、0歳以上の子供含む)のみ可能です。 |
種別③ | ・スタッフ参加券:500円 仕事内容:スカイランタン作成、受付業務、片付け(18:30〜19:00) スタッフ参加券のお申し込みは、里見のまちづくり事務局(電話:0470-22-2000) ※当日現地15時に集合できる方のみ、スカイランタン券(1基)をプレゼント。 ※スタッフ券に関しては小学生以下のお子様との参加はご遠慮ください。打ち上げの際のお子様との合流は可能です。 ※若干名の募集です。定員になり次第終了いたします。 スタッフ参加券は定員となり募集を終了いたしました。 |
※イベント割もご利用いただけます。チケット①②がイベント割対象になります。スタッフ参加券は対象外です。
【イベント規定】
●スカイランタンについて
※スカイランタンに願い事などを書くことは可能です。但し作成した状態でお渡ししますので、鋭利なもので書くと中の風船が割れる可能性があります。先の柔らかいペンをご使用ください。(太めのマジックや筆ペンなど)
※スカイランタンへ書き込むペンはこちらで用意は致しません。ご自身でペンを持参下さい。
【チケット規定】
※当イベントはチケット制です。スカイランタン打ち上げ区画内へ入場できるのはスカイランタンチケット購入者様のみとなります。
※お客様都合によるお申し込み後のキャンセル、返金はお受けしておりません。予めご了承ください。
※当イベント開催期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
※本イベントは小雨決行です。天候不良の場合は室内会場(白浜フローラルホール)での開催となります。返金はお受けしておりません。
【当日会場変更発表について】
急な雨、風、雷雨の場合、当日発表(会場内での発表有り)の可能性もございます。
ご了承ください。
※密を避ける為、イベント開催場所への入場は、ランタンナイトの参加者に限ります。
※新型コロナウィルス感染症の感染状況によりイベントの延期、中止になる場合がございます。
※新型コロナウィルス感染症の基本的な感染対策、身体的距離の確保・マスクの着用・手洗い、手指消毒をお願いいたします。
主催:(一社)館山市観光協会
協力:里見のまちづくり実行委員会
Supported by:日本スカイランタン実行委員会