たてやまファンクラブ便り 第0200号(11月号)

┏━━┓

┃0.情┃お知らせ(メルマガ発行時の情報です)

┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ふるさと納税返礼品「エンジョイ館山観光券」で館山を満喫!

館山市内の宿泊・体験施設でご利用できる「エンジョイ館山観光券」。

温泉やグルメ、アクティビティなど、使い方はあなた次第

ぜひ館山旅を満喫してください。

https://tateyamacity.com/furunou

 

★赤山地下壕の一般公開

全長が約1.6kmと大きな地下壕で、館山市を代表する戦争遺跡。

開壕:9:30~16:00(受付は15:30まで)

休壕:毎月第3火曜日(祝日の場合は開壕,翌日休壕)、年末年始

問合:0470-24-1911(豊津ホール)

https://www.city.tateyama.chiba.jp/syougaigaku/page001892.html

 

★たてチャリ おりたたみ自転車の貸出

https://tateyamacity.com/sportsbike-rental

★渚の駅たてやまライブカメラ

http://118.21.150.241/viewer/live/index.html?lang=ja

★沖ノ島公園

https://www.city.tateyama.chiba.jp/tosikeikaku/page000206.html

 

┏━━┓

┃1.催┃イベント

┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★レンタサイクルで行く!ぐるっと館山満喫ツアー

自転車で巡り+野菜収穫体験+昼食はご当地グルメ「館山炙り海鮮

丼」+日本三大うちわの房州うちわ作体験できる盛沢山ツアー

当日は現地スタッフも自転車で同行、ご参加をお待ちしております。

開催:11/14(金)、11/23(日)、11/28(金)

時間:10:00~14:30(集合は15分前)

料金:17,500円~/人

<https://www.jalan.net/kankou/spt_12205aa1032073135/activity/l000067C2E/?showplan=ichiran>

 

★北条海岸BEACHマーケット(今回のテーマは「収穫祭」)

北条海岸で第一日曜日に開催している「北条海岸BEACHマーケット」。

芝生広場を中心に80ブースを超えるテントやキッチンカーが並びます。

広大な館山湾をバックにグルメや雑貨そしてステージを楽しもう!

日時:11月2日(日)9:00~15:00

会場:北条海岸芝生広場

https://hojo-beach-market.jp/

 

★オータムフェスタ2025

新米のすくい取りやマルシェ&キッチンカーで体もココロもホッカホカ

開催:11月2日(日) 9:00~ 10:00~はMusic Liveもあるよ!

会場:道の駅グリーンファーム館山

問合:0470-29-7015(道の駅グリーンファーム館山)

https://greenfarm-tateyama.com/

 

★第67回千葉県母親大会 in 安房

午前は館山の戦争遺跡や「やわたんまち(八幡祭礼)」などを舞台に制作

された映画『赤い鯨と白い蛇』上映

午後はノーベル平和賞受賞の被団協事務局長・児玉三智子さんの講演など

開催:11/9(日)9:50~15:30

会場:南総文化ホール大ホール 協力会員券:1,000円

問合:090-6479-3498(池田)

予約:https://chiba-hahaoyataikai-awa.peatix.com

 

★第75回 館山市文化祭

開催:10月25日(土)~12月7日(日)

会場:千葉県南総文化ホール、館山市コミュニティセンター、

菜の花ホール、城山公園茶室雁月庵

https://www.city.tateyama.chiba.jp/syougaigaku/page100270.html

 

★駅からハイキング

館山の歴史と郷土料理『館山さんが』をめぐるぶらりウォーク。

秋の心地よい時期の里海・里山を歩いてご堪能ください。

期間:12月14日まで

受付:9:00~11:45 スタート場所:館山駅東口観光案内所

問合:0470-22-2544(館山市観光みなと課)

https://jrekihai.com/web/course/detail?id=813

 

★灯台スタンプラリー2025

スマートフォンを使って、関東近郊の歴史ある灯台をめぐりながら

スタンプを集める旅。

期間:12月21日まで

問合:0470-28-5307(南房総市観光協会)

https://www.cm-boso.com/todai_stamp.html

 

★11月のイベント一覧(市役所公開)

https://www.city.tateyama.chiba.jp/events/calendar.html?next=1

 

┏━━┓

┃2.彩┃紅葉情報

┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★安房高野山 妙音院 オハツキラッパイチョウ

南房総唯一の高野山真言宗寺院。樹齢約100年のイチョウの樹は「オハ

ツキラッパイチョウ」というギンナンが葉の先に付き、葉がラッパ状に

丸まる変異種で大変珍しく、館山市天然記念物指定

住所:館山市上真倉1689

見頃:11月中旬頃まで 0470-23-8285

https://myoonin.jimdofree.com/

 

★檀特山 小松寺

南房総の紅葉の名所として知られる小松寺。

紅葉期、境内の鮮やかに色づいたモミジ、カエデ、イチョウは必見。

住所:千葉県南房総市千倉町大貫1057

見頃:11月中旬~12月中旬 0470-44-2502

http://komatsuji.jp/

 

┏━━┓

┃3.感┃Activities inTateyama<体験・講習>

┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★Activities inTateyama https://tateyamacity.com/activities/

★たてやま体験学習旅行ナビ https://tateyamacity.com/taiken/

 

★赤山地下壕ガイドサービス(入壕料各自払い)

日時:11/2、9(日)9:30~12:00

問合:NPO安房文化遺産フォーラム

https://awa-ecom.jp/bunka-isan/

 

★草木染体験

草木がもつ自然の色を煮出した染料でハンカチを染める

環境に優しく、オリジナリティ溢れる仕上がりにできるのも魅力

日程:11月8日(土)  10:00~12:30

会場:館山野鳥の森

詳細はホームページまたは管理事務所にてご確認ください。

問合:管理事務所 0470-28-0166

https://www.tateyamayachou.jp/event

 

★巣箱と餌台作り

手作りの巣箱と餌台で、かわいい野鳥を自宅に呼んでみませんか。

日程:11月29日(土)  10:00~12:30

会場:館山野鳥の森

詳細はホームページまたは管理事務所にてご確認ください。

問合:管理事務所 0470-28-0166

https://www.tateyamayachou.jp/event

 

★観光定置網漁見学会

房総半島に伝わる代表的な漁法・定置網漁の様子を見学

期間:11月30日まで

場所:坂田漁港

問合:0470-29-0025(やまと丸)