館山市長挨拶
館山市は、千葉県・房総半島の南端に位置し、波静かな東京湾と黒潮流れる太平洋に囲まれた31.5キロメートルにも及ぶ海岸線を有するなど豊かな自然資源と温暖な気候に恵まれた海辺のまちです。ウミホタルや珊瑚が息づく海下の自然、里山・里海の恩恵を受けながら営まれてきた農業や漁業、そして房州うちわや唐棧織に代表される特有の伝統工芸など、黒潮文化が静かに、そして深く息づいています。
生涯学習のまちづくり宣言都市・館山市では、郷土の自然と歴史、文化を愛し、より心豊かに生きるために自ら学ぶ楽しさを求め、市民が盛んに活動しています。さらに、地域の人々と子ども達が世代を超えてふれあい学びあえる教育旅行の受け入れを積極的に進めています。
館山市と館山体験交流協会は、地元だからこそ出来る教育旅行の支援・調整役として機能し、着実に実績とノウハウを重ねております。子ども達が夢や感動を味わえるような体験学習プログラムの充実に取り組むとともに、各事業者との連携による救命講習会の実施、地域の救急医療体制の確保など、徹底した安全対策にも努めています。そんな館山を毎年訪れてくださる学校様も増えています。
今後も地域が一丸となって力を合わせ、体験学習プログラムの充実や受け入れ環境の向上など、より質の高い教育旅行をご用意できるよう、関係者一同全力で取り組んでまいりたいと考えています。
ぜひ館山においでください。
皆様のおいでを心よりお待ちしております。
館山市長
金丸謙一