カテゴリー
旅館・ホテル

鳩山荘 松 庵

ロビー、客室、食事処、どこからでも松林越しの海景色を望めるのが魅力。 夕・朝食とも自分の好みに合わせてセレクト出来るのも1つの楽しみ。

TEL 0470-29-2311
住所 館山市見物787-2

shoan-2shoan-3

http://www.hatoyamaso.com/

カテゴリー
旅館・ホテル

さくらや旅館

渚の駅の前の小さなお宿です。地元産の新鮮な魚介類を使った磯料理をご堪能いただけます。ビジネスにも、レジャーにもぜひご利用下さい。

TEL 0470-22-0762
住所 館山市館山1560-33

sakuraya-2sakuraya-3

カテゴリー
旅館・ホテル

幸田旅館

JR館山駅より徒歩3分。街の中心地にあります。ご家族連れ、ビジネス、団体様ご利用頂けます。お料理は新鮮な海の幸をご用意。インターネット配線を無料でご利用いただけます。

TEL 0470-22-3258
住所 館山市北条1837

kouda-2kouda-3

https://kouda-ryokan.sakura.ne.jp/

カテゴリー
旅館・ホテル

休暇村館山

休暇村館山は、波静かな鏡ヶ浦や時には富士山の絶景が目の前に広がる全室オーシャンビュー・天然温泉の宿です。お食事は、旬の素材を堪能する会席料理と房総の味覚満載のビュッフェをお選びいただけます。また、大型望遠鏡を備えた天球館では、星座観察会を開催しています。

TEL 0470-29-0211
住所 館山市見物725

 

http://www.qkamura.or.jp/tateyama/

カテゴリー
旅館・ホテル

カーロフォレスタ館山ディアナ

四季を通じて愛犬とオーナー様がゆったりと過ごせるホテルです(全室ペット可)。全室オーシャンビュー、夕暮れの海がきれいに見える開放感あふれるお部屋です。料理はフレンチベースの本格コース料理、ワンちゃん用のコースもご用意しております。

TEL  0470-29-1488
住所 千葉県館山市浜田321-1

カーロフォレスタ館山ディアナカーロフォレスタ館山ディアナ

http://www.caro-foresta.com/tateyama/

カテゴリー
旅館・ホテル

ホテル川端

お部屋出しのお食事には朝獲れの新鮮な海の幸を。檜の大浴場・露天風呂のほかに貸切風呂もございます。太平洋一望の眺めは伊豆七島、富士山まで望め、伊豆大島に沈む夕日は格別です。

TEL  0470-29-0341
住所 千葉県 館山市西川名855

ホテル川端ホテル川端

http://www.hotelkawabata.co.jp/

カテゴリー
旅館・ホテル

ホテル洲の崎 風の抄

全館畳敷きの海辺の小さな宿

TEL  0470-29-0301
住所 千葉県館山市洲崎198-1

ホテル洲の崎 風の抄ホテル洲の崎 風の抄

http://sunosaki.com/

カテゴリー
旅館・ホテル

天然温泉”人魚の湯” 旅館 海紅豆

広がる海の眺望と100%天然温泉でゆったりとお寛ぎ下さい

TEL  0470-23-1212
住所 千葉県館山市大賀85-1

天然温泉“人魚の湯”旅館 海紅豆天然温泉“人魚の湯”旅館 海紅豆

http://kaikouzu.com/

カテゴリー
旅館・ホテル

オーベルジュ オーパヴィラージュ

南仏の田舎にあるオーベルジュのような、静かな隠れ家宿。新鮮な南房総の恵を使ったフランス料理を、お箸と浴衣でお気軽にどうぞ。プロヴァンス露天風呂やワイン風呂などの貸切風呂も人気です。

TEL  0470-28-1000
住所 千葉県館山市犬石1687

ホテル オーパヴィラージュホテル オーパヴィラージュ

http://opavillage.com/

カテゴリー
アトラクション 観光施設

“渚の駅” たてやま

館山で人気の観光スポット、みなとオアシス「”渚の駅” たてやま」。
大きな水槽に魚たちがいっぱいの「海辺の広場」、館山湾が一望でき、潮風を感じながらのんびりできる「展望デッキ」など、館山湾の豊かな自然を体験できるほか、海洋民俗をテーマとした渚の博物館やさかなクンギャラリー、客船ターミナル、レストランなどの魅力あふれる海辺の施設です。

展望デッキ

館山湾が一望でき、さらには海辺の街並み、天守閣がそびえる城山などパノラマワイドな景色が広がるウッドデッキスペース。
館山自慢のサンセットタイムをここで過ごしてみてはいかがでしょうか。5月中旬、7月中旬「ダイヤモンド富士」の情景にも出会えるかもしれません。

館山夕日桟橋

平成22年4月に完成した海岸通りから先端まで500mもある桟橋。
大型客船や高速ジェット船、海中観光船も着岸します。

ブルーフレイム

桟橋の中ほどにあるブルーフレイムは、ウミホタルがプロポーズする時に青く光る様子をモチーフにしたものです。
鏡ケ浦から富士の見えるまち「館山」に3つある「恋人の聖地」のひとつです。

『海のマルシェたてやま』&『館山なぎさ食堂』

海のマルシェたてやま
営業のご案内

9:00~17:00
年中無休(臨時休館有り)

​海のマルシェ
たてやま
0470-28-4926
びわソフトクリーム

380円
9:00~17:00

ソフトクリームの店舗はマルシェの外側です

館山なぎさ食堂
営業のご案内

ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:30)
カフェ 15:00~17:00 (L.O.16:30)
ディナー 要予約
<休館日>年中無休※臨時休館有り

​館山なぎさ食堂0470-28-4927

渚の博物館・海辺の広場

渚の博物館

万祝や漁船など国指定文化財2,144点などが収蔵されています
※詳細はこちら

さかなクンギャラリー&ショップ(渚の博物館1F)

渚の駅たてやまの名誉駅長のさかなクンの世界に触れられるギャラリーです。
さかなクングッズも売ってるよ!

海辺の広場

子供に人気、館山湾に生息する魚や生き物がお出迎え。14:30にお魚のエサやり体験ができます。
※詳細はこちら

VR体験

館山の空と海の映像を360度楽しむことができます。
ご利用料金 大人200円・小人100円
※7歳未満のお子様はご利用いただけません。(視力への影響に配慮)
※7歳以上13歳未満のお子様がご利用する際は保護者の方の同意が必要です。
※詳細はこちら

なぎちゃり(レンタサイクル)

ご利用料金 半日(4時間)500円・1日1,000円
※乗捨ての場合料金2,000円(1日利用時のみ可)。乗捨て可能ポイントで返却をします。
※詳細はこちら

“渚の駅”たてやま0470-22-3606
駐車場普通車91台/身障者用スペース4台/大型バス4台
※バス・タクシーターミナルあり
利用時間9:00~16:45
※その他、施設の諸事情により利用時間を変更する場合がございます。
休館日[渚の博物館] 年末年始、毎月最終月曜日(祝祭日の場合は翌日が休館日)
[海辺の広場] 年末年始、毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日が休館日)
※休館日でも駐車場・外部トイレ・展望デッキはご利用できます。
※その他、施設の諸事情により休館日を変更する場合がございます。
住所千葉県館山市館山1564-1
WEBサイトみなとオアシス“渚の駅”たてやま(館山市Webサイト内)