カテゴリー
観光ニュース

また旅倶楽部 2021年 ウミホタル観察会参加者募集

コスモブルーに輝くウミホタルは、外からの刺激を受けると驚いて光ります。日本では青森から沖縄の内湾に分布していますが、館山湾は数の多さで有名です。
ウミホタルの生態等の解説や発光体験を行います。手の上で光らせてみましょう。

日時:7月24日(土)・8月7日(土)・8月21日(土)・8月28日(土)
18:15受付 20:30終了予定

集合場所:〝渚の駅”たてやま (館山市館山1564-1)

参加資格:小学生以上、1組5名まで
※観察会は夜間に開催するため、子供のみの参加は不可とします。
また小学生未満は保護者の方の責任で参加可能。
※採集ビン1組2個貸出。

参加料:1組3000円 

募集数:各日30組

申込み方法:往復はがきにて必要事項を記載の上、下記申込先へ
①参加希望日(上記開催日から1日お選びください)
②参加希望者数(1名~5名)
③参加希望者全員の氏名・年齢・住所
④代表者の連絡先(当日連絡がとれる電話番号※携帯番号)

申込先:《往復はがき》〒294-0017 千葉県館山市南条282-2 また旅倶楽部

申込締切:各開催日の2週間前必着

留意事項

  • 電話・FAX・メールなどでのご応募は不可とします
  • ご応募は各回1枚とし、応募多数の場合は抽選とします(第二希望がある方は、第二希望日をお書きいただければ1枚のお葉書で対応させていただきます。)
  • 開催1週間前までには、返信はがきを送付いたします。
  • 天候等の自由により内容が変更となる場合がございます。
  • 新型コロナウィルス感染症状況により中止となる場合がございます。
  • 体験当日に、発熱・咳等の症状のある方はお断りする場合がございます。

問合せ先:詳細は、「また旅倶楽部」「館山市」のホームページをご覧ください。
また旅倶楽部 TEL:0470-28-5086
※平日午前のみの対応になります。また外出している場合がございますので、ご了承下さい。

カテゴリー
観光ニュース

JRバス路線で巡る南房総館山再発見マイクロツーリズム

JRの路線バスで館山・南房総を巡るツアーが開催されます。

旅行日:2021年6月12日(土)申込み締切日 2021年5月24日(月)
    2021年6月26日 (土) 申込み締切日 2021年6月7日(月)

旅行代金:大人5,500円 子供4,500円
※旅行費に含まれるもの:交通費(バス代)観光費(入場料)食事代(昼食1回)ガイドが同行します

申込・問合せ:ジェイアールバス関東(株)館山支店
TEL:0470-22-6511

カテゴリー
観光ニュース

オープントップバスツアー青空の下🚌本日終了

JR東日本館山駅×ジェイアールバス関東館山支店の共同企画「オープントップバスで巡るいちご狩り&館山炙り海鮮丼」の人気の春ツアーが本日終了しました。最終日は、館山駅西口で駅長犬、tu.ne.Hostelさんのトゥクトゥク、ボンネットバスがお出迎え!皆さん楽しい一日を過ごされた様子でした♪新宿行の特急列車もこっそり入っています☆

カテゴリー
観光ニュース

須藤牧場 須藤陽子さん 農山漁村女性活躍表彰 起業・新規事業開発部門 「農林水産大臣賞」「ふるさと未来賞」W受賞

須藤牧場の須藤陽子さんが令和2年度農山漁村女性活躍表彰女性起業・新規事業開発部門にて最優秀の「農林水産大臣賞」及び特別賞の「ふるさと未来賞」をダブルでの受賞をされました。
千葉県内では8年振りの受賞という快挙です!

須藤陽子さんからのコメント:
日本酪農発祥の地で、酪農業を、たくさんの仲間と発展させてきた先代のおかげ、それを引き継いで努力してきた夫と共に、生乳生産のみならず酪農業の持つ多面的機能を最大限に活かせる取り組み酪農教育ファーム活動、絵本執筆、6次化である加工製造販売部門、後継者が中心となり企画されている地域の店舗さんとのコラボ商品の開発、地域活性化など、トータルで評価されたと思います。
これからも若い後継者やスタッフ達がその時代時代に合わせて、頑張って行きます。

須藤陽子さんの活躍:
平成13年に酪農教育ファームに認定され、体験事業部門を導入し経営の多角化を図る。また、フリーストール牛舎の建設や、自動給餌機などの導入により、労働時間が大幅に短縮、休日の確保や安全で快適に働ける作業環境を実現。後継者が事業に参画するにあたり、自宅にアイスカフェをオープン、直営店舗の出店や業務需要の拡大など、攻めの経営を展開。6次産業化部門の売上は大きく伸び、雇用創出や商工会との連携強化など、地域の活性化にも大きく貢献。小学校講師だった経験を活かし、酪農体験事業をとおして、地域の子供や都市住民に『命を育む心』を伝えることをライフワークとし絵本を自費出版するなど、社会の課題と向き合い酪農業の持つ価値を高めている。

〇須藤牧場 直営店情報
★牧場アイスカフェCOWBOY
牧場体験された方のみが利用できるカフェ
住所 千葉県館山市安東337
TEL: 0470-22-9732

★須藤牧場イオンタウン館山店営業時間 
10:00~19:00(L.o)
営業日:定休日なし
TEL:0470-29-7855

オンラインショップではピュアミルクアイス(卵・香料不使用)
を販売中。須藤牧場のジャージー・ホルスタインのブレンド低温殺菌乳で作った極上の逸品。

コロナ禍でも楽しめるオンライン牧場体験公式YouTubeチャンネルも開設しています。

カテゴリー
観光ニュース

BREEZE Family Camp 施設入場無料キャンペーン

2021年4月9日館山市那古にオープンする「BREEZE Family Camp 」は「キャンプ未経験者・初心者」のためのキャンプ体験施設です。
すべてのサイトにキャンプ道具一式が用意されているので、
誰でも気軽にキャンプが楽しめます。


<オープン前の施設入場無料キャンペーン>
4/9のオープンに先駆けて、4/3~4/7まで施設入場無料キャンペ-ンを実施。管理棟内のキッズルームや屋外キッズパーク、フリードリンク利用のほか展示キャンプサイト内の見学が可能。
キャンペーン期間中Twitterフォロー&ツイートまたはInstagramフォロー&タグ付け・メンションでフルーツをその場で丸ごと搾汁する「カジュッタジュース」をプレゼント!
 実施期間:令和3年4月3日(土)~4月7日(水) 
 ※キャンペーン期間中バーベキューコーナー使用不可。

カテゴリー
観光ニュース

3月29日限定☆オープントップバスで春の思い出づくりしませんか?

3月29日(月)限定☆イオンタウン館山×JRバス関東館山支店がコラボしたオープントップバスで南房総・館山地域の魅力を再発見できるツアーを企画。学生さんの思い出づくりのお手伝いができればと学生割引もあります!2階からの眺めは、いつもの景色がちょっと違ってみえるかも?春風を感じて小旅行に出掛けてみませんか♪

問合せ:ジェイアールバス関東(株)館山支店TEL:0470-22-6511

カテゴリー
BBQ&浜焼き キャンプ場 新着 観光ニュース 遊ぶ

CAMPGROUND BREEZE TATEYAMA

CAMPGROUND BREEZE TATEYAMAは初心者でも安心して楽しめるキャンプ場です。 家族や仲間と『また来たい!』と思える恒例行事の場所へ、波の音が間近に聞こえる素晴らしいロケーションで 日常では味わえない最高の体験と思い出を提供します。

住所館山市那古1672-6
電話0470-28-4722

https://breeze-camp.com/

カテゴリー
観光ニュース

早春の潮風を感じるオープントップバスの旅

この春、南房総を満喫できるオープントップバスが運行します!
2階建てバス特有の目線の高さとオープンカーのような解放感を楽しみながら、いちご狩りやご当地グルメ、お花摘みなどどこよりも早い春を満喫できます!コロナ禍のなかでも安心な屋根のない「オープントップバス」、この機会に是非ご乗車下さい♬

〇出発日2021年3月27日(土)~4月11日(日)の土・日曜日                             

※緊急事態宣言延長に伴い日程が変更になっています

〇募集人員 各日25名

〇食事 昼食1回(館山炙り海鮮丼)

〇旅行代金
 新宿駅発着 大人(子供)1名様 11,200円(8,400円)
 (このほかにも発着駅の設定があります)
 現地発着  大人(子供)1名様 6,900円(5,600円)
 (館山よりオープントップバス観光の場合)

〇発売開始日 2020年12月23日(水)14時00分

〇発売箇所 【鉄道利用プラン発売箇所】
・「JR東日本国内ツアー」インターネット
・びゅう予約センター TEL:0570-04-8928
(携帯・PHS・IP電話・ひかり電話・公衆電話からは03-3843-2001)
 営業時間:月曜~土曜(祝日含む)10時~17時30分
 ※日曜・年末年始休業
・首都圏の主な駅にある「びゅうプラザ」

https://www.eki-net.com/travel/

カテゴリー
観光ニュース

花のかまくら始まりました!

今年も協会役員のみなさんにご協力いただき、花のかまくらを作りました!これから毎日お手入れをして2~3月頃には満開の姿をお見せできる予定です!ぜひ館山駅東口にお越しください♬

カテゴリー
新着 泊まる 観光ニュース 貸別荘

デュエットリゾート千倉カトレア

白いスタイリッシュな外観が目印の「カトレア」は、インテリアにもこだわった大型高級貸別荘です。目の前は海、リビングにもバスルームにも贅沢なオーシャンビューが広がります。波の音を聞きながら、リラックスタイムをお過ごしください。

住所南房総市千倉町白子2702-1
電話0120-081-013
営業時間チェックイン  15時~
チェックアウト 10時30分

https://duet-resort.com/