カテゴリー
新着 観光ニュース

☆8/30館山にラジオ体操がやってくる☆

「夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」がおこなわれます。

日 時:8月30日(水)午前6時までに集合
会 場:館山市立第三中学校グラウンド
(雨天時は三中体育館)
問合せ:館山市役所   健康課:0470-23-3113
スポーツ課:0470-22-3696
備 考:雨天の場合は室内履きをお持ちください。
雨天会場は狭小のため、入場制限をいたします。

館山市では、多くの方の参加をお待ちしております。ぜひ、きてください!!

カテゴリー
新着 観光ニュース

第54回 館山観光まつり 館山湾花火大会延期について 

本日、8月8日(火)に予定されておりました
館山湾花火大会は台風5号の影響により、明日8月9日(水)に延期となりました。

↓詳しくは、こちらからご確認ください。
第54回 館山観光まつり 館山湾花火大会 オフィシャルサイト

カテゴリー
スポーツ 新着 観光ニュース 遊ぶ

館山市社会体育施設

市営の各運動施設の利用方法、予約状況が確認できます。

http://www.city.tateyama.chiba.jp/shisei/cate0003423.html

カテゴリー
新着 観光ニュース

『たてやま海まちフェスタ2017』7月29日開催!!

7月29日(土)に『たてやま海まちフェスタ2017』が"渚の駅たてやま""海上自衛隊館山航空基地"で開催します。
官公庁の船舶や、ヨット乗船体験などさまざまなイベントが行われます。
海や船に触れ、海の魅力を満喫できる様々なイベントです。
ぜひ、遊びにきてください!!

カテゴリー
新着 観光ニュース

館山市観光協会「LINE」アカウントが開設しました

館山市観光協会の「LINE」アカウントができました!館山のタイムリーな観光情報を配信していきます。
ご登録頂くとレンタサイクルが100円引きになるクーポンも配信中。下のQRコード、友達追加ボタン(スマートフォンの方)からお友達登録お願いします!

友だち追加

カテゴリー
新着 観光ニュース

第37回南総里見まつり開催日決定!!

毎年、秋の一大イベントとして親しまれている『南総里見まつり』を今年は平成30年10月20日(土)に開催します。
今年も武者行列に山車・神輿、花火にグルメがお楽しみいただけます!!
実行委員会では、ご当地グルメ・物産まつりの出店者、八犬士、伏姫、侍女、を募集しております。
詳しくは、南総里見まつりホームページをごらんください。

http://satomi.tateyamacity.com/

カテゴリー
新着 観光ニュース

北条海岸BEACHマーケット開催!!

2017年7月2日(日)10:00~15:00
北条海岸でBEACHマーケットが開催されます。
館山湾ならではのアウトドア&フィットネス、安房の気候や風土に育まれた野菜の販売、海辺のアートなど楽しめます。
ぜひ、みなさんお越しください。

http://hojo-beach-market.jp/

カテゴリー
クラフト・工芸品 新着 観光ニュース 買う

ギャラリー・エム・クラフト

館山の特色あるお土産として
千葉県無形文化財の唐棧織を使った「うちわ」「ストラップ(根付)」
「カード入れ」「小物入れ」「ポストカード」などを販売しています。
館山市観光協会(東口)でも一部取り扱っています。

TEL 0470-23-4949
住所 館山市安布里225-12
営業時間  10:00~16:00
定休日 金~月曜日 【営業日 : 火・水・木曜日】

http://www.gallery-m.net/

カテゴリー
クラフト他 新着 観光ニュース

また旅倶楽部

「また旅倶楽部」は南房総の旅をご案内するガイド団体です。戦争遺跡・里見氏ガイド・ウォーキングツアー、テーマに沿った観光ガイドを行っています。
農業体験・創作体験・海ホタル観察等も実施しています。

住 所 館山市南条282-2
電 話 0470-28-5086
※ガイド・調査で外出している場合がありますのでご了承下さい。
営業時間 8:30~16:00
定休日 土・日・祝日及び特別日

 

http://matatabiclub.com/

カテゴリー
新着 観光ニュース 買う 道の駅・直売所

西岬漁業協同組合

定置網漁業を初め、様々な漁業・漁種のある漁業協同組合です。
業務は、共済・購買・販売・指導・氷販売等を行っています。

住 所 館山市浜田148
電 話 〈本部〉0470-29-1133      〈荷捌〉0470-29-5113
営業時間 〈本部〉8:30~17:00 〈荷捌〉随時
定休日 〈本部〉土(第2・4は除く)、日、祝
〈荷捌〉第1・第3土曜日

                                         

http://nisizakigyokyou.or.jp/