カテゴリー
観光ニュース

10/26 Tateyamaハロウィンフェス withリアルおみせやさんごっこ

“館山最大”のハロウィン🎃イベント!

20店舗(小中学生の店舗)出店予定!!!

仮装&メイクして、飲んで食べて、遊んで、トリック・オア・トリート! お菓子をもらっちゃおう♪

日時 10月26日(土)  10:00~19:00

場所 @城山公園 芝生広場 (小雨決行・後天中止(Webをご覧ください))

料金 参加費無料 

持ち物 お菓子を入れるバケツ・夜用ランタン(あるといいよ♪)

※当日は大変混雑が予想されます。公共の交通やお乗り合わせいただく等のご協力をお願いします。

是非ご参加下さい!

詳しくはこちらから↓

カテゴリー
観光ニュース

イオンタウン館山 【映画上映会】                          開催日:10/12(土)・13(日)・14(祝・月)

♪♪♪ LEDビジョンとヘッドフォンの新しい映画体験 ♪♪♪

12:00~ 劇場版シルバニアファミリー

10:00 ~ パウ・パーティーinシアター

14:00~ パウ・パーティーinシアター

16:00~ 最強王図鑑

☆料金:一律 1,000円(税込)

☆会場:イオンタウン館山 アルペン横 特設会場

☆定員:各100名

☆チケット:チラシのQRコードよりご購入下さい。

カテゴリー
観光ニュース

10/12(土)・13(日)・14(祝)木村ピーナッツ 秋の味覚 収穫体験 落花生&さつまいも

揚げたての落花生が食べられちゃう!
道具必要ナシ!軍手、長靴等の貸与有、ペット同伴OK!
豪華景品プレゼント☆畑の宝探し開催!

場所:木村ピーナッツ犬石圃場(千葉県館山市犬石172-1)
料金:1グループ2,000円 【落花生最高級品種 千葉半立200g・さつまいも1kg相当】

申込は電話・メール・SNSのDMにてお名前・人数・時間帯をお知らせください
電話:080-1150-1699(受付時間 8:00~18:00)
X:https://x.com/kimuraP_shonan
インスタグラム:https://www.instagram.com/pineki_kimura

カテゴリー
観光ニュース

グリーンファームのハロウィンジャンケン大会

買い物して!ジャンケンして!お菓子をゲット!🎃

🎃10月6日 13日 20日 27日(各日曜日に開催)

カテゴリー
観光ニュース

11/9(土) ハングル「四面石塔」400年記念                   コンサート&シンポジウム 平和への祈り

♪ステンドグラスの美しい本堂で 美しい朝鮮民謡を楽しみましょう♪

開催日:令和6年11月9日(土)

【第1部】

会場:大巌院 (館山市大網398)

時間:10:00~ 見学会「四面石塔」(千葉県指定文化財) 参加無料

   10:30~ 奉納コンサート 李政美(イ・ヂョンミ) 参加費:1,000円〈本堂:定員60名・要予約〉

【第2部】歴史シンポジウム「四面石塔の謎をさぐる」

会場:南総文化ホール (小ホール)

時間:14:00~16:00 参加費無料・資料代1,000円〈定員300名・予約不要〉

主催:NPO法人安房文化遺産フォーラム / 共催:大巌院

問合せ先:awabunka@awa.or.jp  ☎ 090-6479-3498 / fax 0470-22-8271

カテゴリー
観光ニュース

『第一回案山子コンテスト』 出展作品募集のお知らせ 

♪♬♫ 自慢のオリジナル案山子を道の駅に飾ろう ♪♬♫

◆出展作品募集◆ 出展料無料!

出展受付:10月4日(金) ~ 10月9日(水)

テーマ :自由

出展資格:特になし(館山市内外・個人・団体問わず)

※案山子作りにの材料にワラや竹が必要な方は、南房総なのはな村(館山市広瀬1444)で提供いたします。   ☎:0470-36-4017

☆☆☆審査・表彰式☆☆☆

2024年10月13日(日) ※雨天の場合10月14日(月・祝)に順延

会場   :道の駅グリーンファーム館山(館山市稲274)

審査方法 :審査員10名による審査、一般投票(100名程度)

審査   :午前10時 ~ 12時

表彰式  :午後2時 ~

展示期間 :10月13日(日) ~ 10月20日(日)                               ※参加者により順次引取。また天候により展示を中止する場合があります。

無料のこども縁日も!!! 10月13日(日)10時~14時♪ヨーヨー釣り・竹オモチャ 他

■問合せ・受付 道の駅グリーンファーム館山 ☎0470-29-7015

主催:道の駅グリーンファーム館山   

協力:たてやま緑の仲間たち・T.P.S.E

カテゴリー
マリンスポーツ 新着 観光ニュース 遊ぶ

SALTYS PADDLE SPORT

Saltysでは四季折々の自然を満喫するツカヤックやサップのツアーや体験などのプランで皆様をお待ちしております
各ツアー・イベントは、お1人様よりお申し込みいただけますのでお気軽にお申し込みください
また、1人で海行けるための本格的なカヤック、サップなどを学びたい方もお待ちしています。

住所館山市香101−1
電話番号0470-28-5830 
営業時間9:00-18:00 
定休日年末年始 

https://www.saltys.info

カテゴリー
観光ニュース

たてやま海まちフェスタVol.2

渚の駅エリアをメイン会場として、シーカヤック・アクセスディンギーなどの乗船体験イベントや、ダンスステージ・各団体の活動紹介コーナーなど、盛りだくさんの内容で行います。海の魅力をたっぷり感じられるイベントを、ぜひお楽しみください!

2024年9月21日(土)10:00~15:00

たてやま海まちフェスタ実行委員会事務局 TEL: 0470-22-3606

カテゴリー
観光ニュース

9/16里見のまちタクシーツアー始まりました

今年もやります、2時間2,000円で巡る超お得なタクシーツアー‼

今年は映画『八犬伝』の年!先着順で映画『八犬伝』のオリジナルクリアファイルをプレゼント!

お問合せ・申込み先 【 事前予約制】

(タクシー会社直接申込み8:00~20:00)

鏡浦自動車  ☎ 0470-27-5311

南房タクシー ☎ 0470-22-2101

カテゴリー
観光ニュース

10/6(日) 神余かっこ舞 復興50周年記念イベント

神余日吉神社のかっこ舞は、約250年前より伝わる民俗芸能です。時代の流れで何度も中断され、途絶えそうになりましたが、1974年に地元の高校生を中心に復活し、現在まで継承されてきました。                             今年は復活50周年の記念の年になります。入場・見学無料です!是非・お越しください。

日時 : 令和6年10月6日(日)  10:00 ~ 16:00

場所 : 日吉神社(館山市神余932)【駐車場あり】 / ふれあい神余の里(館山市神余1354-4)

◎神余かっこ舞は、館山市の無形民俗文化財です。https://www.city.tateyama.chiba.jp/syougaigaku/page100252.html

お問合わせ : 神余かっこ舞保存会 (加藤さん ℡:090-2544-1530)