カテゴリー
寺社仏閣 新着

安房高野山 妙音院

南房総で唯一の高野山金剛峰寺直轄寺院。
境内には、四国八十八ヶ所を遷した遍路道があり、山に88体の弘法大師像が安置されている。(一周約15分)
葉にギンナンの実がなる珍しいオハツキラッパイチョウの木がある。
本堂には、千葉県内唯一の高野山奥の院「不滅の聖燈」が分燈されており、戦時中の空襲の燃え跡が今も残る薬師堂がある。

毎年、5月第4日曜日午後1時半より、人形供養と柴燈大護摩供・火渡り
1月第3日曜日午後1時より、採燈大護摩供

TEL 0470-23-8285
住所 館山市上真倉1689
営業時間 8:00~17:00

大 薬師堂いちょう八十八ヶ所画像5

https://myoonin.jimdo.com/

カテゴリー
寺社仏閣

小塚大師(三大薬師)

曼茶羅山金胎寺遍智院 関東厄除三大師随一の霊場(真言宗智山派) 関東厄除三大師

弘法大師42才の厄年の際に建立されたといわれており、関東厄除三大師随一の霊場です。
平成27年に開創1200年を迎え、同年3月21~31日の間、50年に一度の本尊特別御開帳が行われます。ご本尊は弘法大師御自らが彫ったと伝えられる秘仏尊です。

【受付時間】8:00~17:00

TEL 0470-28-1341
住所 館山市大神宮2161

小塚大師小塚大師

http://kodukadaishi.jp/index.html

カテゴリー
寺社仏閣

那古寺(札所結願寺)

第三十三番 補陀洛山那古寺(那古観音)真言宗智山派 坂東三十三札所の「総納札所」
安房国札所第一番

本尊は木造千手観音像。重要文化財銅造千手観音立像、県指定の木造阿弥陀如来像など多くの文化財が所蔵されています。
那古山頂まで遊歩道があり鏡ケ浦を一望出来ます。

8月9日 四万六千日※1日で四万六千日お参りしたことがあるのと同じ功得を得られるという縁日 大護摩供奉修が執り行われ多くの参詣で客でにぎわいます。

TEL 0470-27-2444
住所 館山市那古1125

那古寺那古寺

https://www.nagoji.com/

カテゴリー
寺社仏閣

鶴谷八幡宮(八幡神社)

安房國総社

本殿や向拝天井の彫刻が市の指定で彫刻は後藤義光の作。境内には石工鈴木伊三郎の狛犬のほか記念碑が多くあります。
毎年9月敬老の日の前の土日に安房国司祭「やわたんまち」がおこなわれ、房州最大のまつりとして賑わう。

TEL 0470-22-1258
住所 館山市八幡68

鶴谷八幡宮鶴谷八幡宮

カテゴリー
アトラクション 寺社仏閣

安房神社

安房國一之宮

[神符守札の授与、御朱印] 受付8:30~17:00
[御祈祷、水取り・砂取り] 受付9:00~16:30

展示はしておりませんが、双鳥花草文八陵鏡、安房忌部系図、高坏、狛犬等
多くの市指定有形民俗文化財があります。

TEL 0470-28-0034
住所 館山市大神宮589

安房神社安房神社

http://www.awajinjya.org/