カテゴリー
キャンプ場

The Camp

ハイブリッドなキャンプスペース。歩いてすぐにアクセスできる平砂浦海岸などの大自然はもちろん、 隣接するホテルの施設を利用すれば、リゾートステイスタイルでのグルメや温泉も楽しめるという まさにいいとこどりの「ハイブリット」な魅力に溢れた新スタイルのキャンプ場です。

https://www.senrinokaze.jp/camp/index.html

カテゴリー
BBQ&浜焼き

漁港食堂 だいぼ

潮騒が奏でる海の音を聞きながら、開放感いっぱいの

テラスで南房総の海の幸をご堪能ください。

ペット連れのお客様もご利用可能です。

http://hanashibuki.com/daibo/

カテゴリー
観光ニュース

Brisbane Resorts 館山サイコーキャンペーン2020

Brisbane Resorts では、館山の良いところや良い過ごし方を発信するために「#館山サイコー キャンペーン2020」を開催します!
エントリーは簡単。Instagramでハッシュタグ「#館山サイコー」と、メンション「@brisbaneresorts.official」の2つをつけて投稿するだけ。
ご自身の感じる館山でのサイコーな場所や瞬間を切り取って、奮ってご投稿ください。
写真をメインに、文章も対象として審査を行います。

グランプリに見事輝いた方には、ブリスベン・リゾーツの運営する人気宿泊施設の中からお好みの施設の一泊宿泊券約9万円相当(1)をプレゼント。 キャンペーン期間終了後、約2週間の選定期間を経て、公正な審査の上グランプリを選出(2)します。
投稿数の上限はありません。 是非1回の投稿だけでなく、複数投稿してみてください。 皆様からの思い思いの投稿を楽しみにしております!

開催期間:2020年9月1日?9月30日 23:59まで

▼お問い合わせ 公式InstagramアカウントへDMでお問い合わせください。@brisbaneresorts.officialブリスベン・リゾーツ*
*1 : ご利用日程は当該施設の既存の予約が無い日程となります。同時宿泊人数は施設規定の人数が上限となります。尚、有効期限はグランプリの通知日から1年間です。
*2 : グランプリの選出結果はオフィシャルアカウント @brisbaneresorts.official にて発表の上、InstagramのDMにてご連絡差し上げます。

https://cairns-h.jp/

カテゴリー
泊まる 観光ニュース 貸別荘

しおさい

1日1組限定の貸切コテージ。
「しおさい温泉黒潮の湯」をご利用頂ける浴室を施設内に2ケ所設けています。ご家族や気の合う仲間とくつろぎのひとときをお楽しみください。

住所千葉県館山市船形1295-52
電話番号0470-27-3030
リビングダイニング
BBQ場テラス

http://shiosai.takaogrp.com/

カテゴリー
温泉

森羅 – THE SHINRA

https://www.shinra-chiba.com/

カテゴリー
お知らせ

令和2年度 夏休み ウミホタル観察会参加者募集

館山の夏季の風物詩となっているウミホタル観察会が館山夕日桟橋を会場に今年度も開催することとなりました!現在参加者募集中です。

館山夕日桟橋で採集したウミホタルが手のひらで青白く発光する幻想的な様子を観察します。

自分たちで採ったウミホタルを手のひらで光らせてみませんか。

 

≪観察会募集概要≫

【開催日】

第1回観察会 令和2年8月 1日(土)

第2回観察会 令和2年8月 8日(土)

第3回観察会 令和2年8月22日(土)

第4回観察会 令和2年8月29日(土)

18:15受付開始   20:30終了予定

【開催場所】“渚の駅”たてやま・館山夕日桟橋

【募集人数】各回30組(1組5名まで)

【参加資格】小学生以上のグループ(※未成年者がいる場合は必ず保護者同伴)

【参加費】1組 2,500円

【応募方法】往復はがきに必要事項を記入の上ご応募ください。

【必要事項】

①参加希望日(上記開催日から1日)

②参加希望者数(2~5名)

③参加希望者全員の住所・氏名・年齢

④代表者の連絡先(※携帯電話の番号)

【応募先】<往復はがきのみとなります>

〒294-0017 千葉県館山市南条282-2 また旅倶楽部

【応募締切】各回開催日の2週間前(必着)

【抽選】応募者多数の場合は抽選とします。

【結果通知】開催1週間前までに,全ての応募者に返信します。

【そ の 他】・天候等の事由により内容に変更が生じる場合があります。

・参加者の皆様にもご協力をお願いした上で,新型コロナウイルス感

染症対策を講じて開催します。また,同感染症の情勢により中止と

なる場合があります。

【問合せ先】また旅倶楽部 0470-28-5086

(平日のみの対応。外出し不在の場合あり)

ウミホタル観察会チラシ2020

カテゴリー
お知らせ 新着

新型コロナウイルス対策実施店へのポスター配布

館山市では新型コロナウイルス感染防止対策に取り組む飲食店・宿泊施設等の事業所をPRするため、啓発用ポスターが作成されました。

ご希望の事業所様は、館山市観光協会東口案内所にてお渡ししております。

 

 

カテゴリー
お知らせ 新着

ご支援ありがとうございました! ~みら・たび・たてやま~みらいの「たてやまたび」予約します~

クラウドファンディングプロジェクト「みら・たび・たてやま」6月28日に募集期間終了いたしました。

支援総額は4,305,500円、支援者数は128人でした。

皆様、たくさんのご支援本当にありがとうございました。

館山はこれからも新型コロナウィルスに負けずに頑張ります!

 

 

https://camp-fire.jp/projects/view/283387

カテゴリー
お知らせ

新型コロナウィルス感染症対策として

館山市観光協会 東口・西口観光案内所では、新型コロナウィルス感染症対策として、職員のマスク・フェイスシールドの着用を実施しております。また、ソーシャルディスタンスを保ちながらのご案内を心がけます。
お客様ならびに職員の健康と安全確保のため、何卒、ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。

■お客様へお願い

〇案内所内では必ずマスクをご着用下さい。
〇案内所・レンタサイクルのご利用の際は、入口に設置してある消毒液をお使い下さい。
〇パンフレット等ご覧になる場合はなるべく短時間でのご滞在をお願い申し上げます。
〇混雑時は他のお客様との間隔の確保にご協力ください。
〇発熱・体調不良の際は、ご利用をお控え下さい。

カテゴリー
お知らせ

令和2年度 県民の日賛同行事 あわ夢まつり オンライン開催!

子どもたちのための芸術文化的なイベント「あわ夢まつり」が今年はオンラインで開催されることになりました!
1999年より、毎年「千葉県南総文化ホール」を会場に行われ、今回で22回目を迎える予定だった「あわ夢まつり」。
新型コロナウィルス感染拡大の影響で今年は南総文化ホールでの開催は出来なくなってしまいましたが、今回初の試みでオンライン配信が決定しました!
チャンネル登録よろしくお願いします。

チャンネル登録はコチラ(YouTubeへ繋がります)
実施日:  令和2年6月7日(日) 13:00~15:00
視聴方法: YouTube Live(ユーチューブライブ)
チャンネル「あわ夢まつり」
主催:   あわ夢まつり実行委員会
公式HP:http://awayume.com/