新鮮な海の幸は網元ならでは。渾身の海鮮料理をお楽しみいただけます。館山湾が一望できる大浴場でゆっくりと癒されます。
泉質 | ナトリウム塩化物泉 |
---|---|
効能 | リュウマチ、冷え性、打ち身、ねんざ、婦人病、肩こり、腰痛、神経痛、胃腸病 など |
TEL | 0470-20-5693 |
---|---|
住所 | 館山市那古1672-88 |
新鮮な海の幸は網元ならでは。渾身の海鮮料理をお楽しみいただけます。館山湾が一望できる大浴場でゆっくりと癒されます。
泉質 | ナトリウム塩化物泉 |
---|---|
効能 | リュウマチ、冷え性、打ち身、ねんざ、婦人病、肩こり、腰痛、神経痛、胃腸病 など |
TEL | 0470-20-5693 |
---|---|
住所 | 館山市那古1672-88 |
★バラ婚
「バラ&植物好きの独身男女限定!バラの香りに包まれながら素敵なパートナーを見つけてみませんか?」
バラを味わったり・・・
バラを目で見て感じて感動したり・・・
ポニーと触れ合って笑顔になったり・・・etc
そんな瞬間をパートナーと共感したい!!
そんな独身男女を大募集します!
詳しくはバラの学校までお問い合わせください。
TEL: 070-3176-1790
担当:羽石・中台
日時:6月17日(日)
住所:千葉県館山市神余4588-1
時間:10:00-15:00
◆要予約
HP http://www.baranogakkou.co.jp/
FB https://www.facebook.com/baranogakkou/
インスタグラム https://www.instagram.com/baranogakkou_stuff/
あなたのお部屋に春が咲きます!薔薇のハーバリウムつくり
” 日常に優しさと潤いを 「バラのハーバリウムで春を感じよう」 ”
~ドライフラワーとプリザーブドフラワーを使ってハーバリウム作り~
初参加特別価格 620円
開催日 3月21日(水)祝日
開催時間 10:00-12:00(受付時間9:30-11:30)
開催場所 バラの学校
住所 館山市神余4588-1 ※神余小の手前です!
HP:http://www.baranogakkou.co.jp/
イベント情報→http://www.baranogakkou.co.jp/page/22
須藤牧場みんなもFarmersday
【内容】 乳しぼり体験、哺乳体験(子牛の体調によって変更の場合もあります。)
大地とつながる食体験(軽食付き)/牧場の命の話、牛乳のルーツの話(イオン店クーポン付)
【開催日】: 2018年 4/8(日)6/3(日)7/1(日)
10:00~13:00(受付開始9:30~) 雨天決行(悪天候中止)
【場所】:千葉県館山市安東337 須藤牧場 【定員】:30名
【参加費】(税込): 大人(中学性以上) 2160円 小学生 1510円 幼児(3歳以上)750円(3歳未満 無料)、駐車料金無料
【申し込み方法】 : 下記の申し込みフォームよりお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/fac697c0555526
<締め切り 開催日の一週間前まで>
【注意事項】: 牧場内で動きやすい服装でお越しください。
※ 口蹄疫感染防止の為、靴底、手の消毒・殺菌をさせていただきます。
須藤牧場FACEBOOKイベントページ
https://www.facebook.com/events/302848130238731/
問合わせ:須藤牧場
TEL:0470-22-9732
2018年1月28日(日)は、第38回館山若潮マラソン大会開催に伴い、交通規制が実施されます。
多くの皆さまに大変ご迷惑をおかけしますが、大会を安全に運営していくため、皆さまの温かいご理解とご協力をお願いいたします。
詳細は館山若潮マラソン大会公式ホームページをご覧ください。
四季それぞれの花が咲き誇る館山市の館山ファミリーパークでは、先の台風21号の影響を受け、園内に咲いていたダリア、サルビアなどが被害を受け露地に咲く花が楽しめなくなったことから、ポピーが咲き始める12月15日(金)まで定休日を除き園内を無料開放いたします。
園内の露地花は被害ありましたが、ハウス内にはキンギョソウ、スターチスなどが咲いており、切花が楽しめるほかパターゴルフや釣りなど他の営業は通常通り行っており、ドッグランも2面ありワンちゃん連れも楽しむことができます。
さらに、体験工房棟では安房菊の会主催による「第48回安房菊花展菊花品評会」も開催され、盆養・菊盆栽作り・福助作りなどの競技花が展示されます。
台風により露地花は被害を被りましたが、色々楽しめますので是非足をお運びください。
館山ファミリーパークの園内無料開放営業は下記の通りとなります。
1.
期 間:
10月24日(火)~12月15日(金)※期間中の木曜日は休館日により除外
(木曜日の休館日は12月14日が最終となり、その午後は来年の ゴールデンウィークまで無休となります)
2.
内 容:
入園料は無料 (通常:大人@550、小人@300)
【以下は通常通りの営業】
◎園内:
パターゴルフ、釣り(貸し竿)、ハウス内切花
トロフルガーデン (ドラゴンフルーツジュースなど販売)
ドッグラン
◎館内:
体験工房、植物売店、土産物売店、レストラン
3.
催事名:
「第48回安房菊花展菊花品評会」
期 間:
10月28日(土)~11月12日(日)
会 場:
体験工房棟 (無料にて観賞いただけます)
作品数:
150点
その他:
審査日 11月3日 / 表彰式11月11日
問い合わせ:館山ファミリーパーク
TEL:0470-28-1110
HP:http://familypark.jp/
本日(10月21日)開催の『第36回 南総里見まつり』ですが、
天候の影響により、
『手作り甲冑隊のパレード』
『ブラスバンドのパレード』
『安房八幡太鼓の演奏』
『里見芸能祭』
は中止になりました。
※状況によりスケジュールは変更になる可能性があります。
問合せ:(一社)館山市観光協会
TEL:0470-22-2000
南総里見まつり公式HPはこちら→ http://satomi.tateyamacity.com/
今年もたてやまファンクラブのイベントが開催決定しました!
今回は『大和朝廷と結ばれた平砂浦の人々』をテーマとして、平砂浦周辺地域をNPO法人安房文化遺産フォーラムの愛沢講師による解説付きの楽しいウォーキングと、館山ファミリーパークで焼き立てさんまの食べ放題の二本立てのイベントになっています。
皆様のご参加をお待ちしております。
日時:11月3日(金・祝) 10:30~14:00
募集期間:9月29日~10月31日
参加費:1,000円(昼食代・保険代込)ビールなど飲物は有料販売
参加対象:小学生以上
募集人数:先着200名
集合場所:館山ファミリーパーク第二駐車場(館山市布沼1210)
申込み方法:参加者氏名・住所・電話番号を記載して電子メールにてお申込み下さい。
※雨天決行(荒天の場合ウォーキングは屋内イベントへ変更予定)
※バスでお越しの場合、館山駅9:30発(東京駅7:20発直通)JRバス南房パラダイス方面(洲崎線)ファミリーパーク前下車 をご利用下さい。
申込先・問合せ:
たてやまファンクラブ事務局(館山市観光協会内)
TEL:0470-22-2000
Mail:info@tateyamacity.com
開園3周年を記念して、アロハガーデンたてやまでは色々なイベントを開催します。
是非お越しください。
アロハガーデンたてやま
住所:千葉県館山市藤原1497
TEL: 0470-28-1511
HP:https://www.aloha-garden-t.com/
館山ファミリーパークでは秋のイベント「2017ふぁみぱ 秋祭り」を開催します。
「秋の花祭り」「秋のグルメまつり」「地元感謝デー」の3本構成!
” 花 ” と “食” を融合させたファミパのお祭りをお楽しみください。
期間:9月16日(土)~11月5日(日)
ポピーの里館山 ファミリーパーク
住所:千葉県館山市布沼1210
TEL:0470-28-1110
HP:http://familypark.jp/