南房総市観光協会では、JR東日本の「B.B.BASE」で、成田駅から直通で南房総エリアまで移動し、南房総市・館山市内ではサイクリング又は観光バスによる周遊をしてもらうモニターツアーが開催されます。
【日 時】令和5年2月11日(土) JR成田駅 8:00発/19:12着予定
【コース・料金】2つのコースから選択
- サイクリストコース:大人5,000円
- バス旅コース:大人11,500円
〇詳細は、下記HPよりご確認ください。
南房総市観光協会では、JR東日本の「B.B.BASE」で、成田駅から直通で南房総エリアまで移動し、南房総市・館山市内ではサイクリング又は観光バスによる周遊をしてもらうモニターツアーが開催されます。
【日 時】令和5年2月11日(土) JR成田駅 8:00発/19:12着予定
【コース・料金】2つのコースから選択
〇詳細は、下記HPよりご確認ください。
Please wait while flipbook is loading. For more related info, FAQs and issues please refer to DearFlip WordPress Flipbook Plugin Help documentation.
春の館山への首都圏発着型ツアーを1月に2回開催します!東日本旅客鉄道(株)千葉支社とジェイアールバス関東(株)館山支店の2社で協力し、館山を満喫できるツアーとなっております。
ぜひ、早春の館山にお越しください♪
【募集日程】2023年1月21日(土)・22日(日)
【予 約 先】(株)JR東日本びゅうツーリズム&セールス
【料 金】大人9,800円・小学生7,800円
【募集人数】各日60名
館山市神戸地区の「安房神社」・「千祥寺」・「館山野鳥の森」の3施設において、歴史や四季など神戸地区の魅力をスマートプレート™で発信する取り組みを館山市神戸地区では、2022年11月下旬よりスタート。
ぜひ各施設でスマートプレート™にタッチして、神戸地区の歴史・四季を体感してください!
また、2023年1月から3月にかけては「館山市神戸地区デジタルスタンプラリー」の開催を予定されているそうです。乞うご期待ください!
★館山市神戸地区 特設HP https://ttymkambe.net/
★対象施設
安房神社
〒294-0233 千葉県館山市大神宮589
千祥寺
〒294-0233 千葉県館山市大神宮704-1
館山野鳥の森
〒294-0233 千葉県館山市大神宮553
★スマートプレート™とは?
モノや場所をオンラインサービスと直結する「Hyperlink of Things®(HoT=モノのハイパーリンク)」です。スマートフォンを近づけるだけで様々なデジタルコンテンツを瞬時に表示可能なバッテリー不要のNFC(Near Field Communication:近距離無線通信)タグを内蔵し、利用にあたって特別なアプリのインストールは不要。クラウドを経由してタイムリーにコンテンツを更新できるため遠隔でリアルタイムに情報発信を行うことが可能です。
*「スマートプレート」は、株式会社アクアビットスパイラルズの商標です。
*「Hyperlink of Things」は、株式会社アクアビットスパイラルズの登録商標です。
企業理念は「買い手良し」「作り手良し」「売り手良し」「世間良し」「環境良し」の『五方良し』です。
「良い品は 良い友達!」をモットーに、伝統工芸品の『越前打刃物』や『フェアトレード』『質の良い日本雑貨』など、こだわりの品を販売しています。また、丁寧な手仕事で作品づくりをしている地元のクラフト作家さんの応援もしています。
<金物>お客様の声を聞きながら、房州の土地に合う、包丁や農具などを、開発・提供しています。良い品を永く使って頂くために、メンテナンスにも力を注ぎ、「包丁・鎌研ぎ教室」も随時、開催しています。
<フェアトレード>フェアトレード製品をご提供すると共に「フェアトレードダウン」「SDGs」を広げる活動をしています。地産地消・地域活性化の取り組みとして、地元とフェアトレード商品の開発などを目指しています。
住所 | 館山市湊417-5 |
TEL | 0470-22-2088 |
営業時間 | 午前9時~午後6時 |
定休日 | 不定休 |
電車・バスで南房総へ行こう!ふらり立ち寄りたい名所も観光地にもタクシーで回ります。歴史・道の駅・花・自然・アートをめぐるコースを選んでおトクに巡ってみてはいかがでしょうか🚖
【期間】2022・12/1(木)~2023・2/28(火)
【料金】普通車1台3時間 2,900円(3時間コース/1台3名様まで)
【問合せ・申込先】日東交通(株)館山営業所TEL0470-29-7782(9:00~16:00)
Please wait while flipbook is loading. For more related info, FAQs and issues please refer to DearFlip WordPress Flipbook Plugin Help documentation.
安房地区に訪れるペット連れ観光客に地域ならではの情報を発信し、ワンコとの楽しい思い出を作ってもらう。そんなお手伝いをしていきます。
住所 | 館山市山本1504-6 |
TEL | 080-1067-4985 |
スタンプラリーアプリ「furari」をダウンロード、「里見のまちスタンプラリー」をタップで参加できます。里見ゆかりの地、館山の観光スポット、参加店舗など全25ヵ所でデジタルスタンプを集めて賞品に応募しよう♪
スタンプを集めて、豪華賞品を抽選でGETしよう!
A賞 市内宿泊施設ペア宿泊券5万円 1名
B賞 館山商品券5,000円 10名
Ⅽ賞 店舗賞品又はお食事券(館山炙り海鮮丼)合計30名
●詳細は、下記よりご確認ください。
~館山の夜空に願いをこめてスカイランタンを飛ばそう~
11月26日(土)に「ランタンナイト㏌城山公園」を開催します。
まだ、参加が可能です!ぜひ下記よりお申込みください♪
城山公園開催時は、11時~18時で出店イベントを同時開催いたします!(悪天候時中止)
テントブース出店者
・加藤菓子舗(牛乳せんべい・みそせんべい)
房州特産の牛乳を豊富に使った牛乳せんべい。懐かしい味!
・海辺のちいさなプリン屋さんMARUHEI(南房総ピーナッツプディング)
圧倒的「ピーナッツバター感」主張。超濃厚&ハード系ご当地プリンです♪
・明治安田生命 (健康促進イベント)
開催時間11時~終了時間未定
この機会に健康チェックしてみてはいかがですか?
キッチンカーブース
・キッチンブー(温玉チャーシュー・大漁大つぶ温玉しらす丼・ロングポテト)
いつも美味しいものが沢山そろっているキッチンブーさんも出店されます♪
・BANS★kitttinn(焼きそば・肉巻きおにぎり串・千葉のフランクソーセージ)
うまいもん選手権3年連続優勝の焼きそばや千葉のフランクソーセージ!美味しそう♪楽しみです!
体感型展示・館山城企画展「目で楽しむ 南総里見八犬伝」が、令和4年11月19日(土)~令和5年2月19日(日)まで開催します!(株)塚原緑地研究所・千葉大学デザイン文化研修室・館山市立博物館・甲冑里見サークル・千葉県立安房高等学校書道部の皆さんのご協力で開催できる運びとなりました。
昨日は、千葉大学デザイン文化計画研究室の青木先生、(株)塚原緑地研究所の中丸所長に展示のご案内をしていただきながら、内覧会を開催いたしました。
この機会に「南総里見八犬伝」にふれてみてはいかがでしょうか?
☆詳細はコチラ
「ジビエに興味はあるけど、食べること以外も学んでみたい!」
そんな欲張りなあなたのための特別ツアーです。館山市でジビエ加工処理施設を運営する解体士/革や骨の活用と製品化を推進している研究所の代表/館山駅東口でフランス料理屋を営むシェフがそれぞれの得意分野を凝縮して伝えます。里山の成り立ちやイノシシ等の捕獲、解体体験、革の利活用を通じて、お肉だけではないジビエの奥深い世界に案内します。
【開催概要】
●日程
11月26日(土)12:00~19:00(11:30受付開始)
①12:00~14:30 里山座学と捕獲・解体体験
②15:00~16:00 獣革利活用ワークショップ
③16:30~19:00 ジビエ調理実習
19:00~交流会(希望者)
●場所
CIMAたてやま体験センター
千葉県館山市神余旧豊房育成牧場
●交通
①公共交通機関(送迎あり。11時15分に館山駅に集合してください)
②自家用車(会場まで直接お越しください)
●参加費
20,000円→15,000円(観光庁『地域独自の観光資源を活用した地域の稼げる看板商品の創出事業』助成事業のため割引価格で提供します)
※高校生以下は半額、未就学児は無料
●申込先
https://forms.gle/TKuxgNc8nvD8p5zn7
(支払いは当日現金でお願いいたします)
●定員
最大15人(最小催行人数8人)
●宿泊
イベント終了後にそのままキャンプ場へ宿泊することも可能(3,300円~)です。コース選択時にお選びください。